日記猫のイタズラは「何か」を伝えるサイン / 愛猫が見つめる先にゴキブリが… 「あぁ、もう! またイタズラして!!」 猫は好奇心旺盛だ。ときにイタズラで私たちを困らせることがある。つい叱ってしまうこともあるだろう。しかし、それは私たちに「何か」を伝えようとしているのではないか? 事実、私は愛猫フェンのイタズラによって気がつけたこと、見つけられたものがあった。 2019.10.23日記
日用品「自分を変えたい」「強くなりたい」 愛猫が私を変えた! 初めてゴキブリを手で捕まえた話 自分を変えることは簡単なことではありません。ただ、そんな僕でも猫と暮らしはじめたことで「あるモノ」を掴み取ることができました! 2019.10.22 2020.09.08日用品
健康【獣医師確認】猫の食事量が減っても体重が増えることはあるのか? 獣医師:食事量が減ったとしても、胸水や腹水が溜まるような病気だと、増えた水分量だけ体重が増えます。また…… 2019.10.19 2020.09.06健康
日記愛猫フェン、カリカリ食べず体重減少するも「標準体重」【10月16日受診 / 4.05kg】 2019年10月16日、フェンの定期健診のために動物病院へ行ってきました。体重は4.05kgと、前回(4.35kg)よりも300g減っていました。カリカリ(ドライフード)をあまり食べなかったことが原因だと思います。とはいえ獣医師の診断は、「標準体重」「問題なし」とのことでした。 2019.10.19 2020.09.06日記
日記【それは愛】「世界一 可愛い猫」はどこにいる? / 「答え」は貴方だけが知っている あなたは「世界一 可愛い猫」を知っているだろうか? マンチカン、スコティッシュフォールド、メインクーン、アメリカンショートヘア、チーター、ライオンなど。一口に猫と言っても、世界にはたくさんの種類がいる。一概に「この猫が世界一可愛い」と決めるのは難しい。しかし、私は「世界一 可愛い猫」を知っている。あなたも「世界一 可愛い猫」がどこにいるか、その答えを知っているはずだ。 2019.10.17 2019.10.18日記
玩具激安を超えた! 0円の猫おもちゃ「チラシボール」 先日、愛猫フェンの おもちゃ「ティッシュボール」をご紹介した。しかし、その後フェンはこの おもちゃに飽きてしまった……一体どうしたものか。そんなとき、ふと「ある物」が目に入った。私は早速、それを使って新たな おもちゃを作ることにした。 2019.10.13 2020.09.07玩具
玩具フェン、猫じゃらしで三角跳び フェンには得意技があります。それは「三角跳び」。壁の上の方で猫じゃらしを構えると、それをめがけてジャンプ! そのまま三角跳びをして着地します。 2019.10.10 2020.09.07玩具
日記カーテン裏で爆睡するフェン 「フェーン! フェーン!!」 仕事中、フェンがいないことに気がついた。いつも寝ている場所にもいない……どこへ行ったのだろうか? 探し回ること数分――。ふと足元を見ると、カーテンの裾からなにかが……。 「なんだこれ?」 恐る恐る、近づいてみると…… 2019.10.08日記
日記「手のひら寝」をする愛猫フェン 語らねばなるまい…… 「かわいい」「幸せ」と聞いてみなさんは、「寝る猫」を思い浮かべるだろう。もちろん私もそうだ。 フェンは “野良猫” として生まれた。そんなフェンと私()が一緒に暮らし始めたのは約1年3ヶ月前のこと。 フェンは当初から抱っこを嫌がっていた。もちろん、いまでも抱っこはさせてくれない。しかし、たまに「手のひら寝」はしてくれる。 2019.10.07日記
日記【記念日】ありがとう! フェンと暮らして16ヶ月目(2019年10月4日) フェンと私たちは2019年10月4日に、一緒に暮らして16ヶ月目をむかえました。 フェン、私たちの家族になってくれてありがとう! これからもよろしくね!! 2019.10.05 2020.09.05日記
玩具【激安】「ティッシュボール」0.3円の猫オモチャ / 超低コストで家計に優しい! 愛猫フェンが、おもちゃに反応しなくなってしまった。どうしたものか……ふと箱ティッシュが目に入った。一枚丸めて投げてみたところ……フェンは一目散に、私の目の前を駆け抜けていった! 2019.10.01 2020.09.07玩具