日記フェン、新たに上れるところを発見 先日フェンは、新たに上れるところを発見しました。それはタンスの上です。“猫の本能”が高い場所を求めているのかもしれません。 2019.04.30 2019.05.15日記
日記【除去食試験開始】食事を変えて様子を見ることに。抗生物質では下痢改善せず[受診日 4/25(3.60kg)] 次は食事を見直して「食事反応性下痢」の確認をすることになりました。期間は2週間です。 2019.04.26 2019.07.09日記
日記フェン、散歩に行きたくて玄関先で待つ ニャ~ン、グルル、ニャ~ン、グルル…… フェンが呼んでいるので振り返ってみると…… ・・・ フェ、フェン……? ガン見してるけど、どうしたの??? いつまで しごと してるの! フェンは おさんぽに いきたいの!!!! ・・・ 玄関先で「ニャ~ン」と呼ぶときは「外に行きたい」という…… 2019.04.25日記
日記明鏡止水なフェン ・・・・ あっ、フェンちゃんが精神統一してる! ・・・・・・・ 明鏡止水だね。 (チラッ) フェンは きょう おやつを いっぱい たべる でしょう いつもの おやつを 100こ たべる でしょう ・・・ ~明鏡止水とは~ 邪念が無く、静かに落ち着いて澄みきった心の状態のたとえ。 [引用]明鏡止水 -…… 2019.04.24日記
日用品フェンに使っているおしりふき / 和光堂『ふんわり ももちゃん』 フェンは下痢や軟便が多く、排泄後にちょっとだけおしりに付くこともあるため、これを使用しています。 2019.04.23 2020.09.07日用品
日記フェン散歩 ―タンポポが咲いていた― フェンと散歩に行ってきました。 まだ4月ですが日差しも強めで暑かったです。フェンも日が当たるところでは少し呼吸が早くなっていました。 ・ ・ ・ 眠そうなフェンを起こして散歩へ フェ~ン、お散歩行こうか! フェンは ねてるから いかない ・・・ 元気に歩くフェン 連れ出す前は眠そうにしていました。ですが外に出ると好奇心が勝り…… 2019.04.22日記
日記“おねえちゃん”になったなー 今月1歳になったばかりのフェン。 「フェンちゃん、おねえちゃんになったなー。」ふと、そう感じるときがあります。 成長が嬉しくもあり、ずっと赤ちゃんのままだなと思うところもあり… かわいい娘です。 2019.04.21 2019.04.22日記
日記爆睡しているフェンのお口 フェンが爆睡しているところを撮影しました。 私達が仕事をしているとき、いつもフェンは近くに置いてあるキャリーケースの中で大人しく待っていてくれます。 お口をアップで撮影 フェンちゃん寝てる! お口カワイイね~ Zzzz…… 2019.04.19日記
健康[2019-04-17 受診日]便検査「異常なし」→ 抗生物質で様子見に[3.70kg] まずは抗生物質で様子を見ることになりました。食事はいつも通り、抗生物質を一日2回、8日間飲みます。 2019.04.18 2020.09.08健康
日記トイレ砂 枯山水『平成』(7) 平成も残すところわずか。今回は『平成』という時代を噛み締めながら作ってみました。 ● ● ● ● ● …また なにか やっている あっ、フェンちゃん! ちょうど出来たとこでね、これは『平』だよ。 (ザッ ザッ ザザッ) ……相変わらず気持ちの良い壊しっぷりだ! お次は『成』だよ。 …… 2019.04.18日記
日用品[猫を撮りたい!] 購入検討している2~5万円のデジタルカメラ4商品 最近、所有しているカメラの調子が悪く、撮影時にストレスを感じることが多くなってきたので買い替えを検討しています。実際に家電量販店で確認した実機だけをピックアップしています。 2019.04.17 2020.09.06日用品