リッチェル「キャンピングキャリー ダブルドア」の購入検討にあたり、サイズ選びに悩んでしまう人もいるでしょう。この記事では “Sサイズ” と “Mサイズ” の大きさを比較します。
SサイズとMサイズの大きさ比較

M | S | |
本体サイズ (幅×奥行×高さ) | 36.5×57×36.5cm | 31.5×47×28.5cm |
本体重量 | 2.0kg | 1.5kg |
Mサイズに猫が入っているところ
我が家ではMサイズを購入。以下、体重4kgほどの小柄な猫が中に入ったところです。
Mサイズだと中でお座りができます(画像③)。ただ、これが Sサイズだとお座りをしても頭を下げた状態になります。うちのフェンよりも身体の大きい猫や犬では Sサイズだと窮屈でしょう。
子猫・子犬であれば Sサイズでも平気かもしれません。しかし中に入ったときの快適さを考えるなら、Mサイズを選びたいところです。また、あらかじめ大きいサイズを購入しておけば、成長して身体が大きくなったときに対処しやすいです。あらためて購入し直すこともありません。
本商品のレビューを書いてます!
以下の記事でレビューを書いています。あわせてご参照ください。
\ レビューを見る!/
◇ ◇ ◇
\ Sサイズを購入する!/
\ Mサイズを購入する!/