
4月6日は愛猫フェン、2歳の誕生日です。

フェン、おめでとう! これからも元気に仲良く暮らそうね。
僕らにとって「おめでたい日」なのですが、困っていることがあります。それは……

フェンの誕生日プレゼントが決まらないっ!
フェンが喜んでくれそうなものって、なんだろう? と悩み続けています。
おもちゃに飽きている

これまで様々なおもちゃを試してきました。
- びょんびょんじゃらし
- ストラップ
- プチプチ
- ビニール袋
- ぬいぐるみ
- チラシボール
- 羊毛玉
- 猫じゃらし
- 穴あきダンボール
- ひも
- 手
これらを組み合わせたりもしました。
- 猫じゃらし + ストラップ
- 猫じゃらし + プチプチ
- 手 + 穴あきダンボール
- ひも + ビニール袋
組み合わせると、しばらくはまた遊んでくれます。
ですがフェンも気づいています……飽きてしまったおもちゃを、ただ組み合わせただけだということに。

はげしく あそびたい!
猫は「高さ」を求めている

フェンは最近、高いところへ行きたがります。家にはまだキャットタワーがないため、以下のような場所へ行こうとします。
- 押入れの上の段
- 冷蔵庫の上
- 欄間(らんま)の枠の上
無事高いところへ辿り着くと、とても落ち着いた表情を見せてくれます。冷蔵庫や欄間の高さは190cmぐらい。キャットタワーを買うなら、同じくらいの高さのものがいいなと考えています。

たかい ところ すき
キャットタワー、あったほうがいいよね

キャットタワーを置くスペースの問題もありますが、「どのキャットタワーがいいかわからない」というのが一番の問題です。
お試しで買えるほど安いものではありません。正直「失敗したくない」と思ってしまいます。
ネットで探したところ、価格は数千円~数万円。商品のレビューも、あまり書かれていません。実物を見られる機会も無し。なにをポイントに選べばいいか悩んでしまいます。フェンのために一刻も早く手に入れたいのですが……。
4つのキャットタワーを検討中
現在4つのキャットタワーを検討しています。選んだポイントは
- 高さ
- おもちゃで遊ぶことを想定して
- フェンがくつろげそう、楽しめそうなもの
- デザイン
そもそもキャットタワーは必要か

「必要か」と投げかけておいて何ですが、僕は「絶対に必要」だと考えています。
フェンは高いところにいるとき、表情が穏やかに見えます。僕のことも家の中も、いつも見上げてばかり。なので高いところから見下ろすのは、安心や満足につながるのかもしれません。
もしかしたら、多少はストレス発散になるかもしれません。ストレスは万病のもと。そう考えると、なおさら「キャットタワーは必要!」だと感じます。

フェン、2歳の誕生日おめでとう! キャットタワー買うからねっ!!

ありがとう きたい しないで まってる